【Flashpoint Campaigns: Red Storm Player's Edition】NATO vs ソビエト

f:id:block30:20161126214116p:plain

 

日本では恐らく...いや確実に知名度は低いであろうゲームだ

ジャンルはヘックスグリッドのストラテジー

この記事ではチュートリアルミッションをチュートリアルマニュアルにある程度沿ってプレイしたAARのようなものを書く

長くなる

 

f:id:block30:20161126223111p:plain

マニュアルはゲーム開始ウィンドウからアクセスできる

 

f:id:block30:20161126214611p:plain

メニュー画面

一番上のScenario or Campaignをクリック

 

f:id:block30:20161126214731p:plain

特に項目を変える必要はない

Proceedをクリック

 

f:id:block30:20161126214833p:plain

SenariosフォルダのTutorial Senario.scnを選択しProceed

 

f:id:block30:20161126214942p:plain

初期状態だとすべての項目にチェックが入っているので「A」と「F」のチェックを外す

これをすることによって視界に入らなければ敵の姿が見えなくなる

戦場の霧みたいなやつだ

 

f:id:block30:20161126215241p:plain

ゲームを開始するとウィンドウが出てくる

状況説明や目標、味方の装備などを確認できる

消してもF2キーでまた呼び出せる

作戦内容は「南東の街に敵が来るから戦って」だそうな

 

f:id:block30:20161126215755p:plain

自軍が配置されている周辺が青くなっている、これは初期配置できる範囲だ

クリック&ドラッグでユニットを動かせる

今回は特に変えない

 

f:id:block30:20161126220057p:plain

f:id:block30:20161126220116p:plain

移動を開始する前にちょっと説明

ユニットを選択し右クリックでメニューを出し、Show→Show LOS areaを選択するとユニットの視界が数値化されて表示される

ショートカットキーはCtrl+L

ユニットがいないマスはShift+左クリック

また画面左下の方にLのボタンがあるのでそこからもできる

ユニットを配置していない地形でも同じことができるのでなるべく視界を確保できる場所を探すと敵の早期発見ができる

 

このゲームは見た感じターンベースのゲームに見えるがちょっと違う

まず、ウェイポイントを設定し、よーいどんで敵と味方が一斉に動く

1ターンの長さはゲーム内時間で10数分、現実時間で30秒から数分

時間に開きがあるのは戦闘が発生すると時間がかかってしまうからだ

 

f:id:block30:20161126220614p:plain

ユニットに移動命令を出そう

ユニットを選び右クリックMove Deliberateを選ぶ

Deliberateは慎重な移動

その下のHastyは急ぐ

 

f:id:block30:20161126220642p:plain

で適当なところをクリック

3つまで設定できる

間違えた場合はウェイポイント右クリックでメニューを出してデリート

 

f:id:block30:20161126220655p:plain

ウェイポイントを設定したらユニットをもう一度クリック

するとこんなウィンドウが出てくるはずだ

移動した後どうすんの?という問い

取り敢えずHoldでOK

 

f:id:block30:20161126221607p:plain

場所によっては複数のユニットが同じヘックスにいることもある

ユニットアイコンの上にマウスを乗せると地形情報とそこに配置されているユニットが表示されるので動かしたいユニットに命令を出す

 

f:id:block30:20161126221904p:plain

もう一つ命令の出し方戦車隊のSHQをAltキーを押したままクリックすると戦車隊すべてのユニットが一気に選択できる

固まって同じ方向に動かす場合は便利だ

 

f:id:block30:20161126221840p:plain

戦車隊への命令は、先ず今までと同じようにウェイポイントを設定、その後ユニットを1個づつ選択しウェイポイント3をクリック&ドラッグでずらしてやれば移動後に散開するような動きになる

 

f:id:block30:20161126222443p:plain

戦車隊の東側にいる1st AA は南東の街に移動させる

移動後に歩兵をどの範囲に降ろすかと出てくるので0を設定し、移動後の設定をScreenにする

 

f:id:block30:20161126223815p:plain

機械化歩兵隊を移動させる。同じ位置に移動させるので戦車隊の時のようにCHQをAltキーを押しながらクリックで全体を選択し、ウェイポイント設定

 

f:id:block30:20161126223956p:plain

次にRHQユニットこいつは全体の司令部となっており命令の届く範囲が決まっている

Show→Show command radiusで範囲を表示できる

 

f:id:block30:20161126224437p:plain

移動させる必要ないように思うがチュートリアルマニュアルには移動させるように書いてあるのでその通りにする

 

f:id:block30:20161126224544p:plain

RHQの上のマスに1st Mtrがいると思う

こいつは遠距離の砲撃ができるユニットだ

Show→Show max fire areaで砲撃可能な範囲が表示される

ユニットの周辺だけ色が少し濃くなっているがこれは対空レンジ

 

f:id:block30:20161126225017p:plain

モーターをMove Hastyで町の南に移動

配置後 On Callを選択。いつでも撃てる状態にしておく

 

f:id:block30:20161126225655p:plain

全体的な動き

これで最初の命令はOK

 

f:id:block30:20161126225729p:plain

画面右上のStartをクリックで時間が進む

因みに天気もこのゲームでは再現されていて現在は早朝の霧が出ている状態で視界が少し悪い

時間変化で天気も変わっていく

 

f:id:block30:20161126225954p:plain

最初のターンが終わったところ

1ターンですべての命令が完了するわけではない。問題なければそのまま右上のStartをクリック

 

f:id:block30:20161126230145p:plain

ターンを進めていくと会敵するはずだ

それぞれのユニットは視界に入った敵を自動で攻撃するのでプレイヤーは特に命令を出さなくてもOK

 

f:id:block30:20161126230344p:plain

後方にいる機械化歩兵隊をすべて選択し街へ移動させよう

 

f:id:block30:20161126230559p:plain

そしてモーターにスモークスクリーンを撒いてもらう

1st Mtrを選択しBarrage→Smoke screenを選択

 

f:id:block30:20161126230602p:plain

着弾地点を戦車隊の前方に設定

設定したらユニットをクリックで確定

ウェイポイントや攻撃位置などは最後に命令を出すユニットをクリックしないとマウスカーソルが十字のままでほかの操作ができなくなるので忘れないように

 

f:id:block30:20161126230839p:plain

ターンを進めるとヘリが援軍として来てくれる

ヘリは戦車隊の後ろあたりに移動させておこう

 

f:id:block30:20161126231223p:plain

歩兵部隊が街に入る前に1/OM Artyに街へスモークを撃ち込んでもらう

この自走砲はマップの中にはいない。マップ外から支援攻撃をしてくれる

自走砲などの長距離攻撃が可能なユニットは攻撃開始まで少し時間がかかることを頭に入れておこう

 

f:id:block30:20161126231609p:plain

ごちゃごちゃしてきた

ここまで来れば後はテキトーで何とかなると思う

街はVP(ヴィクトリーポイント)が設定されているので必死こいて街を制圧、死守しなければならない

戦車隊の一部を街に移動させてたり色々試してみよう

 

f:id:block30:20161126231827p:plain

でゲーム内で2時間くらい経つとゲーム終了

一個取りこぼしたが初プレイならまぁいいだろう